g_mark2018_shinsei_annai
16/64

- 14 -(1)「申請書作成システム」で作成した申請書による申請【無料】※…インターネット接続環境にあるパソコン、作成した申請書等を印刷するプリンタが必要になります。「申請書作成システム」は、『安全性評価申請書(第1号様式及び第6号様式)』、『安全性に対する取組状況についての自認書(第2号様式)』、『運輸安全マネジメントに対する取組状況についての自認書(第10号様式)』をWeb上で作成するシステムです。…Web上で作成した申請書、自認書を印刷し、その他申請書類と合わせて地方実施機関の受付窓口において受付手続きを行います。(Web上の登録で申請受付はいたしません。)地方適正化実施機関受付完了「申請書作成システム」は申請書が無料で作成できます。申請書印刷登録が完了すると申請書や自認書を自動作成(PDFファイルにて作成)全ト協ホームページにアクセス申請受付、受付印押印①ログイン登録手続(※)インターネット②申請書情報入力※注意事項 Webでの申請書作成後、必ず所属する実施機関において受付手続きが必要となります。 申請受付期間中に、受付されなかった申請は、無効となります。所属する都道府県の地方実施機関へその他資料と合わせ、申請書を提出申請書、自認書を印刷「申請書作成システム」のメインメニューに「入力マニュアル」(PDFファイル)を用意していますのでご利用下さい。その他資料申請書作成ページ「申請書作成システム」の稼働期間:2018年4月16日(月)~同7月13日(金)申請受付期間:2018年7月2日(月)~同7月13日(金) ※土・日曜日を除く※誤って申請書実費を振り込んだ場合は、返金できませんのでご注意下さい。「申請書作成システム」で作成した申請書、自認書全ト協データベースサーバー申請書作成システム https://gmark.jta.or.jp/gmark/※更新申請の対象事業所には、更新案内ハガキにて、ログイン用のIDとパスワードを案内しています。₆.申請書を作成するには2通りの方法があります。  いずれかを選んで申請してください。申請方式申請書自認書計新規4枚各3枚10枚更新A4枚各3枚10枚更新B4枚3枚7枚更新C4枚3枚7枚更新D4枚3枚7枚更新E4枚無し4枚

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る