sidom02
49/108

41けが人は、私の名前は)。 ③緊急連絡…営業所・荷主に連絡し、事態を焦らず、はっきりと伝えます。 ④漏洩・飛散…危険性の有無を確認し、可能であれば漏洩を止める措置をとります。 ⑤周辺火災…危険性の有無を確認し、「近隣住民の避難を優先させる」か「消火を行う」かを判断します。 ⑥引火・発火…もしも引火・発火が発生したら、地域を巻き込んだ大惨事となります。迅速・的確に消防、警察に通報し、近隣住民を避難させます。 ⑦救急措置…安全な場所へ移動し、「皮膚(目)への付着」、「吸入していないか」を確認します(イエローカードの災害拡大防止措置に記載されている内容にしたがって応急手当を行います)。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です