201411
7/32

14-11(6) 平成26年10月8日(水)、環境対策委員会を開催しました。平島竜二委員長(㈱岸貝物流)の挨拶に続き、次の事項について審議されました。〔審議内容は、次のとおり〕 1.環境キャンペーンの開催について   開催日:〔市内〕11月14日(火)、10:30~11:30、イオン洛南       〔北部〕11月15日(土)、10:00~16:00の間、市民交流プラザふくちやま       ※エコバッグ(1,200枚)の配布 2.トラックの森整備・充実事業の実施について   開催日:11月8日(土)、9:30~15:30、銀閣寺裏山   ※一般市民60名、関係者(環境対策委員・京青協・サツキ・事務局等) 3.低炭素社会の実現に貢献するトラック運送セミナーの開催について   開催日:10月22日(水)、10:30~12:30、滋賀県立長浜ドーム 4.低公害車導入に対する助成について    CNG車・ハイブリッド車・ポスト新長期適合車への導入助成は、H27年度以降は、ポスト新長期適合車への助成は、経済的助成となるので廃止する事が前回委員会で確認されているため、それに変わる事業を検討する必要がある。  ※ H27年度以降は、新車の4トン車からデジタルタコグラフ装着が義務付けとなり、H28年度以降は、使用過程車の4トン車にも義務付けとなる。    それらを踏まえ、来年2月に開催を予定している予算委員会において、新たな事業を提案願いたい。  〔委員より〕       〔北部〕11月15日(土)、10:00~16:00の間、市民交流プラザふくちやま環境対策委員会を開催環境対策委員会を開催 ③第16回トラックセーフティラリー(T.S.R.)について   平成26年11月1日から平成27年1月31日迄の3ヶ月間、5人1組で無事故・無違反を競い合うトラックセーフティラリーのスタート式を開催すること、現在の申込数392チームであり、順次申込があることを報告し、また「トラックまつり2014」が引き続き開催されるため、参加協力を求めました。   日時:10月26日(日)9:30、場所:京都運輸支局構内 ④ドライバー安全運転研修会実施状況について   「初任運転者」への義務付けをされた教育として、①トラックの安全な運転に関する基本的事項、②トラックの構造上の特性と日常点検、③交通事故を防止するため留意すべき事項④危険の予知及び回避、これら項目に実車体験を含めた講習を20名(6/1)の参加により開催。   トラックを使用して①車の構造的特性、②人の行動特性による安全の限界を体験し、危険の回避に必要な安全運転の知識や技能を身につけるための講習会各20名(7/12、9/20)を実施した事を報告しました。実施機関:クレフィール湖東 ⑤第32回交通マナーを高める事故防止コンクールについて ・セーフティラリー京都:参加550チーム(期間:平成26年7月~9月) ・表彰式:日 時:平成26年12月16日(火)【予定】場 所:京都テルサ ⑥交通事故物故者の合同慰霊法要の執行について  日 時:平成26年11月14日(金)11時~、場 所:「霊山観音」 ⑦第53回「正しい運転・明るい輸送」運動について  期 間:平成26年11月16日~平成27年1月10日 ⑧安全運転講習会の開催(支部主催) ・南支部(8/31):410名、・城南支部(9/21):297名、 ・中央支部(9/27):117名・(10/18予定)、・丹後支部舞鶴地区(10/18予定)○死亡事故発生状況と緊急特別安全対策○事業用自動車の運転手等による薬物の使用禁止の再徹底について ※平成27年度以降は、運転記録証明書の活用を促進するため、発行手数料等助成対象とする事など、来年2月に開催を予定している予算委員会において、新たな事業提案をお願いしたい。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です