201301
9/32

13-01(8)月 事 柄 1月 ○「新春賀詞交歓会」を開催○事業用トラックへのデジタコ装着義務化への見合わせを近畿運輸局へ要望○「支部長会議」/「第2回 公益法人検討特別委員会」を開催○「油小路通の交通信号機の運用方法の変更」(油小路大手筋交差点他4交差点)○「事故防止セミナー」(運輸局)/労働災害防止に係る緊急会議(労働局)の開催 ○「京都府安心・安全サポート事業所」の登録件数が16事業所となる(協会事務局含む)○「第3回 公益法人検討特別委員会」の開催○「中型免許制度の要件見直しに関する要望書」を京都府警察本部交通部長及び民主党京都府総支 部長あてに提出○「運輸安全マネジメント制度導入から5周年を迎えて」のシンポジウムが開催される○「エコドライブ研修」を開催 ○一般市民参加型「物流セミナー」(講師:青山繁晴氏)を開催○「トラックセーフティラリー表彰式」(1,655チーム、8,275名が無事故・無違反を達成)を開催○「法令遵守セミナー」(労基法のポイントを学ぶ)を開催○「第4回 公益法人検討特別委員会」の開催○「総務委員会」(理事会への上程議題を審議)/「理事会」(制度移行への方向性答申を報告)を 開催 ○全日本トラック協会が公益社団法人として発足○「春季交通安全講習会」(京高安)を開催○「春の全国交通安全運動」(4月6日~10日間)、桂川PA等で街頭啓発活動を実施○「各種業種別部会長会議」(新法人移行後の部会のあり方等を協議)を開催○「支部長会議」/「第5回 公益法人検討特別委員会」(支部のあり方等を協議)○「総務委員会」/「理事会」の開催(総会上程議案の承認) ○「総務委員会」/「第6回 公益法人検討特別委員会」の開催○「軽油価格高騰による経営危機に関する要望書」の山井民主党京都府総支部長あて提出○「燃料高騰による経営危機突破全国統一行動」に参加○「燃料サーチャージ制導入ガイドライン」の一部改定○「第87回 京都府トラック協会通常総会」を開催 ○「不正改造車排除運動」(1日~30日)○「第87回 全ト協通常総会」の開催○「トラックドライバーコンテスト」(京都府予選)を開催○「交通対策委員会」/「環境対策委員会」を開催 ○「支部長会議」/「第7回 公益法人検討特別委員会」の開催○「夏の交通事故防止府民運動」(21日~8月20日)○「法令遵守セミナー」(燃料サーチャージ制度の導入促進)○「労務委員会」の開催 ○「フォークリフト運転競技大会」○協会研修センターの耐震補強工事が竣工 ○「京都市総合防災訓練」(緊急物資輸送)に参加○「第8回 公益法人検討特別委員会」の開催○「総務委員会」/「 理事会」(公益目的支出計画等について審議)の開催○「秋の全国交通安全運動」(21日~30日)スタート式に参加 ○「法令遵守セミナー」(原価意識の向上対策について)の開催○「第17回 全国トラック運送事業者大会」(静岡県浜松市)の開催○「トラックセフティラリースタート式」/「とらっくまつり2012」の開催 ○「近畿環境キャンペーン街頭啓発活動」(JR京都駅)○「近畿環境キャンペーン街頭啓発活動」(プラント福知山)○「総務委員会」を開催○「法令遵守セミナー」(「WEBキット」及び「追突事故防止マニュアル」)を開催○「支部長会議」/「第9回 公益法人検討特別委員会」の開催○「交通事故物故者合同慰霊法要」(霊山観音)/「過積載防止啓発活動」(桂川PA)○「京都府トラックの森整備・充実事業 ~チャレンジ里山体験2012~」(銀閣寺裏山国有林)を 開催○「各種業種別部会長会議」(新法人移行後の部会のあり方等を協議) ○「交通マナーを高める事故防止コンクール」表彰式○「京都府環境フェスティバル2012」に参画○「自動車関係団体人権研修会」への参加○協会研修センターの太陽光発電装置設置完了2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 京都府トラック協会の平成24年を振り返って京都府トラック協会の平成24年を振り返って

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です