201207
22/32

(21)12-07「計画的避難区域」、「緊急時避難準備区域」等でのバス、タクシー、トラックの運行について「計画的避難区域」、「緊急時避難準備区域」等でのバス、タクシー、トラックの運行について原 子 力 災 害 対 策 本 部原子力被災者生活支援チーム4月22日、福島第一原子力発電所から半径20km 以遠の周辺区域において、一部の区域を「計画的避難区域」、従来、屋内退避区域として設定されていた区域のうち、「計画的避難区域」に該当する区域以外の一部の区域を「緊急時避難準備区域」に設定いたしました。「計画的避難区域」及び「緊急時避難準備区域」でのバス、タクシー、トラックの運行に係る留意点については下記のとおりですので、お知らせします。記1.各区域の設定の基本的な考え方について福島第一原子力発電所から半径20km 以遠の周辺地域において、気象条件や地理的条件により、同原発から放出された放射性物質の累積が局所的に生じ、累積線量が高い地域が出ており、これら地域に居住し続けた場合には、積算線量がさらに高水準となるおそれがあることから、国際放射線防護委員会(ICRP)と国際原子力機関(IAEA)の緊急時被ばく状況に国土交通省 国土交通政策研究所 国土交通省 国土交通政策研究所では、運輸事業を営む事業者に対して、「安全に関する企業風土測定ツール」を無償で提供しています。 また平成24年11月までの期間、アンケート調査の実施支援を行っております。実施支援の内容は、アンケートの一部設計⇒アンケート結果のデータ集計⇒報告書の作成⇒報告書を事業者へ返送する、というもので、無料にて実施しております(回収したアンケートの郵送料のみ事業者負担)。 詳細については、下記の当研究所HPをご参照下さい(「企業風土 自動車版」でも検索可能)。お申込をお待ち致しております。国土交通省 国土交通政策研究所研究官 渡邉、熊坂「お問い合わせ先」電話03-5253-8816 (直通) FAX 03-5253-1678 URL http://www.mlit.go.jp/pri/ Mail anzen-pri@mlit.go.jp 安全に関する企業風土の測定ツールについて安全に関する企業風土の測定ツールについて

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です