201204
31/32

12-04(0)京高安が「春季交通安全講習会」を開催〝ヒューマンエラー〟に着目した〝交通心理学から見たリスク管理〟春の全国交通安全運動期間中に桂川PAでキャンペーン 京都府高速道路交通安全連絡協議会、京都府警本部高速道路交通警察隊、西日本高速道路株式会社関西支社茨木管理事務所、阪神高速道路株式会社では、春の全国交通安全運動スタート日の4月6日に、名神高速道路上り線・桂川パーキングエリア内で春の「交通安全キャンペーン」を行いました。 京都府高速道路交通安全連絡協議会は、4月3日(火)午後から京都市南区の新都ホテルで「春季交通安全講習会」を開催しました。 金井清治会長、北井昭彦京都府警察本部高速道路交通警察隊隊長らの「高速道路上での交通安全を確立するためには、常にリスクを回避する努力が必要である」との挨拶で「講習会」を開幕しました。安全講習では、山城自動車教習所交通教育センターリズムラボ瀬川誠課長を講師として〝交通心理学から見たリスク管理〟をテーマに、ヒューマンエラーに着目した事故発生件数のデータを用い、「交通場面における人間特性「ヒューマンエラーは誰にでも起こること」であり、中でも思い込みによるエラーが大半を占める」とし、問題解決のためには、運転機械設計や交通システムの改善も必要不可欠であり、また、事故を防ぐためにはリスク管理が重要であり、管理者がきちっとしたリスクに関する教育管理を行うことが必要である。リスク回避のポイントとして、「教育管理、速度コントロール、確実な安全確認」などを指摘、安全運転講習会を閉幕しました。であり、また、事故を防ぐためにはリスク管理が重要であり、管理者がきちっとしたリス川誠課長を講師として〝交通心理学から見たリスク管理〟をテーマに、ヒューマンエと」であり、中でも思い込みによるエラーが大半を占める」とし、問題解決のためには、運転機械設計や交通システムの改善も必要不可欠 キャンペーンでは、活動の開始にあたり、北井昭彦京都府警察本部高速道路警察隊長から、府下の交通事故発生状況とキャンペーンへの協力御礼などを含めた挨拶が行われた後、交通安全啓発グッズを配布して、桂川パーキングエリア内に滞在している多くのドライバーに対して、交通事故防止を呼びかけました。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です