201109
7/32

11-09() 京ト協では、昨年度に引き続き、運転技能自動評価システム「Driving Doctor Objet(オブジェ)」を活用した安全運転研修会を実施いたします。 今回の研修会から、1日に2回の研修コース(各コース2時間)を設けて実施します。 1回の研修時間を短縮することで一人でも多くの方に受講して戴けるようカリキュラムの見直しを図りました。 10月は、15日(土)と22日(土)の2回開催の予定です。どちらも研修内容は同じです。参加ご希望の会員様は、京ト協(総務課)まで詳細をご照会いただきますようご案内いたします。 記 日 時: 10月15 日(土) 1回目 9:00~11:00 募集人数 8名 2回目 11:00~13:00 募集人数 8名 ※2回とも同じ研修内容です。概ね2時間弱の研修となります。 日 時: 10月22 日(土) 1回目 9:00~11:00 募集人数 8名 2回目 11:00~13:00 募集人数 8名 ※2回とも同じ研修内容です。概ね2時間弱の研修となります。 場 所: 山城自動車教習所 京都府綴喜郡井手町多賀西北河原49 ℡0774-82-2165 研修内容: 運転技能自動評価システム(オブジェ)を用い、実際に車を運転します。その結果を診断し、危険回避能力や安全運転継続の課題を探ります。 対 象: 管理者、ドライバー 普通免許以上 要 運転しやすい服装、靴でご参加願います。 費 用: 協会負担 募集人数: 各コースとも先着順、定員になり次第締め切りいたします。 (但し、1社2名までとします。) ※各コース定員がございますので、場合によって希望されるコースと 異なるコースに振替をお願いすることがございます。 ※本研修のお申し込みについては、協会総務課に、電話にて照会をお願いします。 申し込み多数の場合は、次回(10月開催予定)以降にシフトをお願いする場合がございます。 京都府トラック協会 ℡:075-671-3175 (参 考) 運転技能自動評価システム(Driving Doctor Objet(オブジェ))とは、コンピューターを用いて事故を未然に防ぐために最低限行うべき運転技能を自動評価し、ドライバー(受講者)に提示してリスク回避の行動や安全運転行動の向上をしていただくためのものです。 ドライバー安全運転研修会の開催についてドライバー安全運転研修会の開催について

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です